ビットコインの採掘報酬が終わるのは何ブロック目? 2024 6/10 小ネタ この記事でわかること ビットコインの最終採掘報酬について 目次まず、ビットコインのマイニング報酬ってなに? Bitcoinはマイニング(採掘)されることによって発行されます。 マイニングを行う人々や組織をマイナーと呼び、ブロックチェーンの新しいブロックを生成(ナンスを発見)した者にマイニング報酬が与えられます。このナンスを見つける行為をマイニングと呼んでいます。 DYOR ロイド ナンスとはNumber used onceの略で、一度しか使われない数字であり、とくに意味はない!これを一番最初に見つけ出したら採掘報酬GETや! この採掘報酬(英語ではCoinbase)は半減期を迎える度に減っていくようプログラムされています。 半減期については以下を読むと良いかも? あわせて読みたい Bitcoin半減期一覧表 ビットコインの半減期とブロック報酬を、全てのビットコイがマイニングされる2140年まで一覧表にしてみました。DYOR! ビットコイン半減期一覧表 2009年 50BTC2060年 0.0… ビットコインの採掘報酬に終わりを迎える日 ビットコインは2100万枚と発行上限枚数がプログラムされており、それ以上増えない設計になっています。(将来的にホルダーたちによる合意形成で上限を変えることは不可能ではないが、発行数を増やすことはBTCの価値に大いに影響するためないと思われる) ビットコインは10分に一度ブロックが生成されるよう難易度が調整されており、2100万枚という発行枚数と半減期を含んだ採掘報酬、それらを計算するとブロック高 6929999 が最後の採掘報酬となります。 ちなみに本記事執筆時点でのブロック高は847300なのでまだまだ長い先の話なのです。 DYOR Japanはブロック高計算機も公開しているので、6929999ブロックまであとどれくらいの時間がかかるのか、計算してみてね! あわせて読みたい Bitcoin ブロック高計算機【ビットコイン】 小ネタ 気に入ったらシェア!! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 【速報】UniSatのピザ配達完了&値上がり加速中! ビットコインでピザ買った例の話って何?【Bitcoin Pizza Day】 関連記事 サトシ・ナカモト像はどこにある? 2024年6月14日 ビットコインでピザ買った例の話って何?【Bitcoin Pizza Day】 2024年6月13日 【Bitcoin】半減期でどれくらいブロック報酬が減るの? 2024年6月6日 Ordinalsホワイトリストの探し方 (Whitelist / Allowlist) 2024年5月21日 XverseのOrdinals専用アドレスにビットコインを誤って送ってしまった場合の対処法 2024年5月20日 通常のOrdinalsにプラスアルファの価値がつくパターン 2024年5月1日 ビットコインミキサー使ってみた 2024年4月26日 究極の匿名性?ビットコインのミキシングとは? 2024年4月24日